28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

千葉市議会 2020-10-02 令和2年第3回定例会(第9日目) 本文 開催日: 2020-10-02

今回質問に至った背景には、ホスピス病棟に入るがん末期患者さんが保険証を持つために家賃を払いながら入院する方、保証人と連絡が取れず、大家が自腹で片づけの処分代を支払う方、生活保護受給者連帯保証人として片づけ処分の費用請求された方、弟は希望する墓に入れても、本人に身寄りがないため無縁仏に入らざるを得ない方などと接し、終末期に向けての対策を案じていたからです。  

船橋市議会 2012-12-13 平成24年12月13日健康福祉委員会−12月13日-01号

障害者手帳も交付する基準が厳し過ぎて、余命3カ月ぐらいの末期患者しか手帳がもらえない。手帳が出て、医療費が助成されたと思ったら亡くなってしまうのでは意味がない。手帳認定をする医師からも、基準が不適切だという意見が出ている。基準を改善して、肝硬変、肝がんになったら、障害者手帳が出て医療費が助成されるようになってほしいと思う。   

千葉市議会 2011-06-20 平成23年第2回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2011-06-20

次に、現状についてですが、開院時から5階東病棟に7床の病床を設け、末期患者の身体的、精神的症状緩和中心に対処してきましたが、22年度に運営方法を見直し、それぞれの診療科病棟緩和ケアチームによる対処方法を取り入れました。その理由ですが、末期患者さんだけでなく、治療初期段階患者さんへの緩和ケアにも対処することにしたため、終末期治療初期、両方の患者さんに対応することになりました。

銚子市議会 2010-12-08 12月08日-03号

それと、野平さんが第1回目の市長をお務めになりまして、それで前市長と争って、そのときに後援会報市立病院はもうがん末期患者と同じだと。救いようがないというような後援会報を出されたこと、ご存じでしょうか。 ○議長宮内昭三君) 市長。 ◎市長野平匡邦君) そういう用語を使ったかどうか、よく覚えておりません。 ○議長宮内昭三君) 石毛健治君。

千葉市議会 2007-09-14 平成19年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2007-09-14

次に、緩和ケアについては、現在、医師看護師等からチームを編成し、末期患者に対し、身体的・精神的症状緩和に対処しており、青葉病院では緩和ケア病床7床を確保し、平成18年度には21人の患者を受け入れているところですが、初期段階からの緩和ケアについては、今後の検討課題と考えています。  

大網白里市議会 2007-06-11 06月11日-02号

末期患者病院から追い出され、医療難民が急増しております。 最近、NHKでも放映されたように、介護保険制度の改悪で介護難民も出ております。国民年金保険料は高額で支給額は低い。年金の記録が宙に浮き、年金が消えた事実が今大きな社会問題となっております。生活保護も窓口で申請を受け付けてもらえず、餓死や自殺に追い込まれる痛ましい事件が相次いでおります。

千葉市議会 2006-06-22 平成18年第2回定例会(第8日目) 本文 開催日: 2006-06-22

まず、緩和ケア治療はどこの病院で行われているのかとのことですが、緩和ケアでは、がんなどの末期患者に対し、身体的、精神的な苦痛緩和しながら、残された人生の質を重視する医療を行います。現在、市内では千葉県がんセンター山王病院患者家族控室患者専用の台所、面談室談話室等施設基準を備えた緩和ケア病棟を整備し、緩和ケアを行っております。

印西市議会 2005-06-08 06月08日-一般質問-01号

介護保険制度がスタートして5年余り、負担者受給者の範囲の問題、給付対象者公平性認定公平性、また介護を必要としているのは高齢者だけではなく、障害者難病の人、がん末期患者らも必要とし、また介護給付費の伸びによる保険料の高騰、全額税による身体・知的障害者向け支援費制度の財政難、それに加え、財源不足だからと若年層にまで保険料負担を強いるような制度化は、保険料の未納がふえ、第2の国民年金になるという

柏市議会 2004-06-16 06月16日-06号

次に、交通事故や脳卒中などで意識が戻らない遷延性意識障害者ALS等人工呼吸器を装着しながら在宅で療養している患者等への訪問介護の充実、がん末期患者への在宅ホスピスケアの推進など、市立病院として在宅医療の拠点となることも地域医療の確保の点から望まれるところですが、今後の病院のあり方としてどのように考えているのか、お聞かせください。 次に、食教育についてお伺いいたします。

成田市議会 2004-03-17 03月17日-05号

今回の合併について、反対の立場の議員から、がん末期患者風邪薬を与えるようなものだという表現をお聞きいたしました。日ごろは弱者の立場に立ってを打ち出しているのは表向きであり、このような表現を聞くと、弱いものを見てもどうでもよい、正規の薬を与えるのはむだだと言っているのであります。

佐倉市議会 2003-06-19 平成15年 6月定例会-06月19日-05号

医学の進歩とともに、積極的な治療中心とする病院で、末期患者が死の直前まで過剰な医療を施され、人間としての尊厳を損なっているとの反省から、延命治療よりも、終末期苦痛緩和を主眼とするホスピス施設がふえてきました。医療を自分で選ぶ権利に目覚めた人々もふえてきているからだと言えます。

銚子市議会 2002-09-13 09月13日-05号

当院の末期患者の多くは、合併症の患者がたくさんいらっしゃいますので、その治療のほか苦痛、苦悩と申しましょうか、その軽減等ホスピスに準じた医療一般病棟で行っております。また、患者家族さんからの希望によりまして、医療圏内での連携でございますか、いわゆるホスピス病棟を持っていらっしゃる他病院への転院措置というようなことも行ってございます。

銚子市議会 2001-06-21 06月21日-06号

しかし、がん末期患者の心身の苦痛は限度に達するものがあります。今から七、八年も前ですか、役所の職員で私の近くに住んでいる男がわずか四十七、八でやはりがんで亡くなりましたけども、私の家へいきなり来て、どうも市の定期検診を受けたらがんの疑いがあると言われたと。だから、これから旭中央病院に入院しますと、精密検査を受けますと。

船橋市議会 1998-12-14 平成10年第4回定例会−12月14日-06号

厚生省ホスピスとは使わず、緩和ケア病棟としているようでありますが、一般がん難病による末期患者のための施設のこととされているのであります。あくまでもホスピスは、1人の人がその人らしく最期まで生き切ることを援助するための理念哲学を持つケアプログラムを持つケアそのものであります。

船橋市議会 1998-12-14 平成10年第4回定例会−12月14日-06号

厚生省ホスピスとは使わず、緩和ケア病棟としているようでありますが、一般がん難病による末期患者のための施設のこととされているのであります。あくまでもホスピスは、1人の人がその人らしく最期まで生き切ることを援助するための理念哲学を持つケアプログラムを持つケアそのものであります。

  • 1
  • 2